
単発の派遣看護師とは
派遣看護師の働き方の一つに単発のお仕事があります。
平成24年の労働者派遣法が改正されてから、日雇い派遣は原則禁止となりましたが、年齢や年収などの一定の条件を満たすことで単発のお仕事にも就業が可能です。
詳細は厚生労働省のリンクからご確認ください⇩
単発では1日~3日程度の短いお仕事や、同じ施設の〇日と〇日のみなど希望した日時で勤務するものがあります。
お仕事内容は、病院・クリニック・介護老人保健施設・健康診断・イベントの救護待機や修学旅行の付き添いなど多岐にわたります。
ライブイベントの救護待機について
持ち物
・筆記用具
・時計
・仕事の書類、先方から指定されたもの(白衣、救急セットなど)
・PCや勉強道具など時間があるときに作業するための道具
一日の流れ
09:45 | 出勤、挨拶、待機場所の確認 |
〈始業準備〉 ・傷病者対応記録 ・筆記用具 ・救護バッグやナースバッグの準備 (血圧計などの動作確認や、自分が使いやすいように配置する) | |
10:00 | 始業、傷病者対応 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 傷病者対応 |
18:00 | 夕食 |
21:00 | 終業、書類確認して退勤 帰り途中で書類や救護バッグなど配送 |
救護待機は空き時間が比較的多くあります。
屋外待機だと作業しにくいですが、屋内待機や休憩時間に個人的な作業ができるので、資格勉強中だったり、他の仕事の事務作業がある場合などは、必要な物を持参すると時間を効率的に使えます。
また、看護師1人待機の場合や個室待機の場合、休憩時間が指定されていないこともあるため、自分のタイミングで休憩をとります。待機場所を離れるときや、休憩をとるタイミングがわからないときは、現場のスタッフに一声かけると安心です。
傷病者対応
私の勤務中には幸運なことに傷病者は1人もいませんでした。
季節や参加者の特性によって、お仕事の忙しさは左右されます。
押さえておきたい対応
- 過呼吸
- 腹痛
- めまい
- 嘔気
- 熱中症
私は心配性なので、イベント内容に合わせて対応を確認してから出勤しています。
厚生労働省の救急搬送における重症度・緊急度判断基準はこちら⇩
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0825-6c.pdf
救護待機の看護師はファーストエイドが担当です。
基本的な処置と、救急搬送・受診の必要性を判断できるようにしておきましょう。
派遣看護師としての立ち振る舞いに注意
◆派遣会社のルールに注意
派遣看護師は派遣会社と雇用契約を結んでいるため、派遣会社のルールを順守する必要があります。就業先から直接雇用を打診されたときや、医療上の質問を受けたときの対応方法について、派遣会社の方針を把握しておきましょう。
また、どのような場合に派遣会社の相談・報告の連絡を入れる必要があるのかなどのルールもあらかじめ確認しておくと安心して勤務できます。
◆TPOに応じた服装
健康診断やクリニックでは白衣+ナースシューズ、老健ではチノパン+Tシャツなど、現場によって適切な服装が異なります。通勤・勤務時には、カジュアルな服装(ジーパンやスニーカーなど)は控えるように派遣会社から伝えられることがあります。
しかし、救護待機では、通勤服のまま運動場で待機したり、フットワークの軽さを求められたりするため、比較的カジュアルな服装の方がマッチする場合があるので注意しましょう。
(*イベント救護待機でも白衣が必要な場合があります)

単発のお仕事探しにおすすめのサイト
メディカルコンシェルジュ(MCナースネット)
私が単発探しに普段利用しているサイトは、看護師向け求人のMCナースネット です。
メディカルコンシェルジュは看護師だけでなく、医師・薬剤師・介護士など他職種の人材派遣サービスを行っている会社です。筆者は複数の派遣会社に登録していますが、派遣看護師のお仕事は非公開求人なども多く、派遣会社と頻繁に電話連絡しなくてはならない中、こちらの会社は、オンラインで派遣登録が可能であり、求人検索もスマホでできる仕様となっています。また、単発の派遣に強く、求人件数が多いのも魅力的です。

まとめ
音楽ライブイベントの救護待機は、1日・2日だけ働きたいという看護師さんにピッタリのお仕事です。イベントの救護待機は非常に人気の案件なので、もし見つけたら即応募&即レスで対応しましょう。5分悩むともう埋まってしまうということもあるので注意です(^^;
また、病院や介護施設と比べると仕事量は多くありませんが、拘束時間が長く、1人で対応しなくてはならないという責任の重さもあります。事前にファーストエイドについてある程度復習し、落ち着いて勤務に臨みましょう!

留学準備中の看護師さんは勉強したいけどお金も稼いでおきたいという方が多いと思います。そんなとき、救護待機はかなりおススメです。勉強もできるし、お金も稼げる!是非挑戦してみてください(*’▽’)
コメント