【CAMPIMG:キャンプ(すること)】今日のレッスン

今日のTOPICはCAMPING

今日のTOPICはCAMPINGでした。旅行以外のアウトドアにはあまり関わってこなかったので、単語がというより基礎知識が無さ過ぎて話になりませんでした…!

前回の復習から

前回の宿題だった、日本のSUPERSTITONS(迷信)をシェアしました。時間の関係で、面白い迷信は見つけられなかったのですが、調べていると、子どもの頃に言われたことを思い出せて楽しかったです。
・朝の蜘蛛は殺してはいけない(good sign)
A spider that comes to your house in the morning must be let go without being killed. Spider build their webs on sunny days, so it is said that seeing a spider in the morning is a sign of a sunny day.

・夜に家に来る蜘蛛は縁起が悪い(bad sign)
A spider coming to your house at night is bad luck.(I didn’t know why)

・雷のときはおへそを隠さなくてはならない
If you hear thunder, you must cover your navel. Because Thunder god will come for your navel. Apparently, It’s to warm you up on thunderstorm days when it gets cold. (I think)

・スイカの種を食べると、おへそからスイカが生える
If you eat a watermelon seed, a watermelon will grow out of your navel. Apparently, watermelon seeds are hard to digest, so they’re meant to be easier on the stomach.

単語

・FLOOD:〈名詞〉洪水
・PROCEED:〈動詞〉続ける、次に進む
・CAMPING:〈名詞〉キャンプすること
・ROAST:〈動詞〉焼く、あぶる、炒る
・FISHING ROD:〈名詞〉釣り竿
・LAKE:〈名詞〉湖
・OCCUPANT:〈名詞〉占有者、居住者
・BATTERY:〈名詞〉バッテリー
・MOUNTAIN:〈名詞〉山
・COUNTRYSIDE:〈名詞〉田舎
・GET HARD:固くなる
・SOLID:〈形容詞〉固形の
・TREKKING:〈名詞〉山歩き
・ONE’S HEALTH BREAKS DOWN:健康を損なう
・DIG:〈動詞〉掘る
・CAMPGROUND:〈名詞〉キャンプ場
・BACKPACK:〈名詞〉リュック
・WILDLIFE:〈名詞〉野生動物
・FIREWOOD:〈名詞〉薪
・CRAMPED:〈形容詞〉狭い、窮屈な(≒ too small)
・COMPASS:〈名詞〉コンパス
・CAMPING GEAR(EQUIPMENT):キャンプ用品
・MARSHMALLOW:〈名詞〉マシュマロ
・BUG SPRAY:〈名詞〉虫よけスプレー
・CAMPFIRE:キャンプファイヤー
・CAMPER:〈名詞〉キャンプする人、キャンピングカー
・PORTABLE TOILET:ポータブルトイレ
・DISPOSABLE:〈形容詞〉使い捨ての
・SOLDIER:〈名詞〉軍人

今日のまとめ

今日はあんまり話せなかったなーと少し残念に思っていましたが、復習してみたら、話せなかった分新しい単語をたくさん教えてもらえていました!キャンプしたことないって言ったら、日本のキャンプは便利だからやったらいいのにとおすすめされました。フィリピンでは小学生の時から毎年キャンプをするそうです。最初は学校の裏山(?)から始まって、大きくなると本格的な山で行うのですが、テントなども自分たちで組み立てるので、大荷物だし、軍人のようだと話してくれました。
私はオーストラリアに行く予定ですが、海より山派です。海も好きなのですが、なぜかいつも少し体調を崩すのです。だから積極的には近づかず、基本的にはプールで我慢しています。先生も山派だそうです。海は人が多いしテントが飛ばされやすいからみたい。

山は、紫外線を避けやすいと言いたくて困ってた時、先生は「You can hide through the shade.」とアシストしてくれました。「you can ~ through ~」~で~できるよって使えそうですよね?覚えておかなきゃ!
紫外線は「UV rays」もしくは「ultraviolet rays」というそうです。

心なしか、最近少しずつ教えてもらう単語が文になりつつある気がします。長い言葉で話そうと思うと、今度は発音が気になりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました