
今日のTopic”Failure and Success”
FailureとMistakeはどちらも失敗の意味ですが、Failureってなんかすごくネガティブなイメージを持っていました。mistakeはしょっちゅう使うから小さいことなイメージだったのかな?
多分イメージは間違ってないのですが、話していたらなんとなく、failureは目標を達成できなかったときの失敗な感じのようです。最初はmistakeは良いけどfaillureは好きじゃないとか話しちゃいましたが、failureの方が高尚な気がしてきた。
Vocabukary & Idiom
・immature (adj.):未熟な
・how far:どこまで、どの程度まで
・accumulate (v.):…を蓄積する
・source of inspiration:発想の源
・objective (n.):目標
・decay (n.):腐敗
・cubicle (n.):仕切られた小部屋
・permanent (adj.):永続する
・monk (n.):僧
・let it go:放っておく
・Success comes in CAN, not in Can’ts.
成功はCANの中にある、Can’tの中じゃない
・Failure is part of success.
失敗は成功の一部分
・FAIL
firstーattemptーinーlearning
昨日までなんだかもやもや気分だったけど、2月に入ってまた持ち直しました!そんなときにちょうど失敗と成功の話題だったので楽しかったです。最近optimisticな気持ちを忘れていましたね。
留学まで121日。頑張ろう~。
そういえば今日、先生に「intermediateだから~~」と言われて、「え、Am I intermediate??」と聞き返しちゃいました。I’m still a beginner.って言ったらbeforeねって言われて嬉しかったです。まだ私のイメージしているintermediateレベルではないですが、少しずつ進んでるらしい。
最近の反省
Twitterスペースに参加しすぎて、レッスン中もうっかり日本語交じりの英語を言ってしまうのを本当に気を付けないといけないと思っています。日本語言ってから英語の方が文章作りやすいからついね…。

1月の振り返りをして、もう少し自分に負荷をかけた方が良いだろうという結論に至りました。明日から学校のようにタイムスケジュールを組んでみます(笑)まず早起きできるか心配ですがやってみよう~!
コメント